神奈川県厚木市鳶尾のシミュレーションゴルフCaddyのロゴ、ホームページ、看板、ショップカード、名刺、チラシのデザインを担当いたしました。
ロゴで使用したパーツが媒体ごとに変化し、全体のイメージを形作るデザインです。ホームページから無料体験もできるのでゴルフをされる方は是非。
どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
ティラミスで制作したホームページのご紹介です。
神奈川県厚木市鳶尾のシミュレーションゴルフCaddyのロゴ、ホームページ、看板、ショップカード、名刺、チラシのデザインを担当いたしました。
ロゴで使用したパーツが媒体ごとに変化し、全体のイメージを形作るデザインです。ホームページから無料体験もできるのでゴルフをされる方は是非。
どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
神奈川県厚木市中町にある「あつぎさつき公園動物病院」のロゴ、ホームページを制作いたしました。
どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
町田市にある、町田薬師池公園 四季彩の杜 西園のホームページを制作いたしました。
https://shikisainomori-nishien.com/
とても居心地の良い、すてきな公園です。町田産の素材をふんだんに使った薬師バーガーはぜひご賞味を。
どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
あつぎこどもの森公園のホームページを制作いたしました。
厚木の森をゆったりお散歩するのが気持ちいい、自然と仲良くなれる、とてもすてきな公園です。
こどもの森クラブは会員のみなさんで運営されています。入会すると自然とふれあいながら、たのしく学べるプロジェクトに参加できるそうです。
https://atsugikodomonomori.com/
どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
厚木市にある「えがおのたね鍼灸院・接骨院」様のホームページを制作いたしました。
畑先生は、女性では珍しく、鍼・灸・あん摩・柔道整復と4つの国家資格を持っていて、東洋西洋を問わず、バラエティー豊かな施術をされる方です。カフェのように居心地の良い院内は、ホッとして、ついつい長居してしまいます。
どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
昨年の11月から今年の3月まで、厚木市地方創生推進プロジェクトのinstagram広告を担当いたしました。公募で大賞に決まったキャッチフレーズをイメージ化させていただいております。
イラスト:やゆようこ(2枚目)
どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
厚木市地方創生推進プロジェクトにてInstagram広告を制作いたしました。小田急線まど上広告と同時期に出稿し、PRしました。
イラスト:やゆようこ(2,3,4枚目)
どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
厚木市の「厚木市地方創生推進プロジェクト」にて「Instagram広告」を制作させていただきました。
「神奈川中央交通のバス車内ポスター」に続き、Instagram広告も制作させていただきました。
ポスターを見て「よかった」と言ってくださる方が多く、それを聞くとうれしい気持ちでいっぱいになりました。なぜなら広告を見てそれを「良い」と言ってくれるということは、その方たちも「そうであったらいいな」と思ってくれているからです。その思いが広がってゆくことが、子育ての輪につながってゆきます。
それを受けてInstagram広告では、子育てに参加してくれている気持ちを葉っぱに見立て、葉が集まり、ハートが育ってゆくグラフィックを制作しました。右にスワイプしていくと育ってゆくようになっています。
どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
タロットカウンセリング「ハナヒナ」さまのホームページ、名刺をデザインさせていただきました。
続きを読む ホームページ・名刺:タロット|ハナヒナ
↑↑↑