2019年10月1日号の「広報あつぎ」でティラミスが運営する「厚木おもしろメディアあつぎーく」を紹介していただきました。また、鈴木が「魅力のある街ってなんだろう?」という座談会に参加させてもらっています。
そして、厚木市広報課が開催するワークショップに私たちが講師として参加させていただきます。応募者が多数の場合は抽選となってしまいますが、厚木(在住,在勤,在学)の方はぜひ申し込んでみて下さいね。
ティラミスのメディア掲載情報です。
2019年10月1日号の「広報あつぎ」でティラミスが運営する「厚木おもしろメディアあつぎーく」を紹介していただきました。また、鈴木が「魅力のある街ってなんだろう?」という座談会に参加させてもらっています。
そして、厚木市広報課が開催するワークショップに私たちが講師として参加させていただきます。応募者が多数の場合は抽選となってしまいますが、厚木(在住,在勤,在学)の方はぜひ申し込んでみて下さいね。
2019年2月22日号のタウンニュースに「厚木市地方創生推進プロジェクト」のことを掲載していただきました。
○タウンニュースWeb版の記事
https://www.townnews.co.jp/0404/2019/02/22/470928.html
○デザインについて詳しくは
http://tirami-su.com/archives/4747
○厚木市地方創生推進プロジェクト
https://www.instagram.com/atsugi_city_project/
FM yokohama 『Lovely Day♡~hana金~』
先ほど無事生放送を終えました。
こちらで本日から一週間は聞くことができますのでどうぞ聴いてみてください。
聴きどころは緊張がこちらまで伝わってくる弊社鈴木の第一声です。
http://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20180223110529
放送に出てきたグッズを作っていただいてる工房御小野橋さんのホームページはこちらです。
http://kb-onobashi.wixsite.com/npo-atsugi
藤田さんが言っていたハンバーガー屋さんはTiramisuの事務所1Fにある「グッゲンハイムマフィア」さんです。
レポーターの藤田さんが記事を書いてくださってます。藤田さんのまとめ力、紹介力、とてもすごく、自分たちの仕事に活かせそうなヒントをいただきました。感謝感激です。
http://blog.fmyokohama.jp/machikado/2018/02/post-a807.html
風を売る商店は明日開催です。
あなたも風を買いにきませんか?
2月24四日(土)
11:00〜16:00
http://tirami-su.com/kaze/
○豆知識
風を売る商店から徒歩1分の所にある「魚貴」、とてもおいしいお店です。土曜もランチをやっているのでおすすめです。
2018年2月9日号のタウンニュースに「風を売る商店」のことを掲載していただきました。素敵なタイトルをつけて記事を書いてくれたタウンニュースの木下さん、撮影協力いただいたお客様、どうもありがとうございます。
次回の風を売る商店は【2月24日(土)11:00-16:00】開催です、気が向いたら来てくださいね。
○タウンニュースWeb版の記事
https://www.townnews.co.jp/0404/2018/02/09/419190.html
○風を売る商店ホームページ
http://tirami-su.com/kaze/
○風を売る商店:Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/144579699544460/
2017年8月18日号のタウンニュースに「ほわほわSFえほん展」のことを掲載していただきました。とても素敵にまとめていただきうれしいです。本日から開催しておりますのでぜひ、見に来てくださいませ。
Web版はこちらから
http://www.townnews.co.jp/0404/2017/08/18/395063.html
広報あつぎのコーナー「熱気人(あつぎびと)」でティラミスを紹介していただきました。2017/6/15日版の最後のページに掲載されています。PDFでも見れますのでよろしければご覧になって下さい。
広報の方に事務所に来ていただきたくさん話してしまったのですが、とても素敵にまとめていただきました。
生活情報紙「リベルタ」に、鈴木のインタビュー記事が掲載されました。「わたしらしくをたのしく」と題したインタビューで、自身のこと、atsugeekのことなどを語っています。
↑↑↑