「note」タグアーカイブ

自由帳という名の学習帳

最近流行りの「本能寺の変」知ってる?

こんにちは。
本能寺の変、知っていますか?
ざっくり言うと織田信長が明智光秀に裏切られてお寺でやっつけられちゃった、あの有名な事件です。

最近、googleで「本能寺の変」と、検索すると出てくるのがこれ。エグスプロージョンの踊る授業シリーズです。
再生回数9,650,432回。

実は、わたし、歴史の授業が嫌いで「過去は忘れたいんです。」と歴史の先生に申し出て困らせた経験があります。
もしも、あの時こんなにおもしろく授業してくれたら好きになってたかもしれません。

同じぐらいダンスできる人もきっとたくさんいるし、同じように本能寺の変のことを知っている人もたくさんいます。
むしろ歴史を研究している人は、もっと深く本能寺の変を知っていると思います。

それなのに、Googleの検索画面は、Wikipediaの上にこのYoutube。
有名な先生たちの歴史について語っているページを追い越してコレ。
えらい先生から見たら、けしからん事件かもしれません。

でも、たのしいことに人は集まるのは仕方ないです。だって、たのしいんだもん。

世の中には、同業者の方なんてたくさんいるし、同じように同じ技術を持っている人もたくさんいます。
例えば、日本語は書ける人がいっぱいいるのに大抵の人は村上春樹みたいな文章は書けないし、ハサミを持ててもカットが上手にできるとは限らないです。

スキルや才能を活かして、自分だからできること、そのお店だからできることがカタチになっていくと売れるんじゃないかな〜。
そして、そのカタチにしていく一つのツールとしてデザインがあるんだと思っています。

本能寺の変の動画を見たら、あー、わたしもダンスができたらな〜と、ウッカリ思いそうになりました。ダンスの才能はありませんが、そのうち「本能寺の変を踊ってみた」という動画を作ったら発表したいと思います。

最近良く見る「虹色プロフィールの理由」知ってる?

こんにちは。
ここ数日、facebookに虹色プロフィール写真がなぜだか増えました。
なんと、あのホワイトハウスまでが虹色。

単なるおしゃれ?にしては、みんながやりすぎている。。。
と、いうことで調べてみたら、アメリカで同性婚が認められたお祝いらしいですね。

 
で、なぜ虹色かというと、そもそも平和の旗が虹色

同性愛のシンボルが虹色というよりも、もとは、いろんな人やいろんな考え方があるよねっていう、おっきくいうと自由の象徴が虹色らしいです。

なるほどーー。知りませんでした。新しい世界を垣間見ました。

 
日本では知らないことだったり、自分のいるコミュニティでは当たり前だけど他ではそうでもないこともあります。

例えば、「よかったね〜、いろんなことが自由に選択できて。」なのか「よかったー、これであの子と結婚できるーー」なのか「あんまり関係ないけど、お祝いっていうからノリでぶっこんでみた〜」なのか、虹色にしただけでは、わからないということです。

 
ふだんのお仕事でも、告知するとき、集客するとき、ホームページの原稿を書くとき、ちゃんと考えることって大事だな〜と感じました。

「理由はわかんないけど、なんかやったほうがいいって聞いたのでSNSやってます。」「ホームページはないと仕事できないって聞いたから」というのも、良い結果は出なそう。

ツールに踊らされるようなお仕事の仕方は、辛いだけで楽しくないですからね♪

「なんでそれを選ぶのか、自分のお仕事にどういいのか、理由を知ってる?」って、自分に質問してからチョイスしていくことを、忘れないようにしようと思います。

美しさときれいさ

「ドブネズミみたいにうつくしくなりたい」

という歌詞があります。ヨルタモリという番組でタモリさんが「美しさときれいさをちゃんと分かってる人じゃないと書けない」とおっしゃられてました。

タモリさんはミュージックステーションの司会をやっているのにミュージシャンをめったに褒めないことで有名ですが、小沢健二さんの歌詞はすごいとテレホンショッキングでおっしゃってました。タモリさんは、

「左へカーブを曲がると 光る海が見えてくる 僕は思う この瞬間は続くと いつまでも」

という歌詞は「海が見えてくる」までは普通の歌詞だけどそれに「この瞬間は続くと いつまでも」と続けたのが凄いと。またそれは生命の肯定で、自分はそこまで肯定できないから色々考えさせられたと。それを聞いた時「うぉーーー、まじかよ、タモリィーーーー!!そうだったのかぁーー!!」と興奮しました。タモさんはそういう複雑なことを誰にでも分かるように書けるのがすごいと言っていて、それを聞いた時「うぉーー、オザケンありがとー!」と思いました。

話が逸れてしまいましたが、「きれい」と「美しい」って混同しがちだけど違うんだなと思ったのです。きれいって言われる人は結構いるけど、美しい人ってそんなにいないとか、きれい事とは言うけど美し事とは言わないな、と思ったり。英語だとどちらもbeautifulだと思うんですけど、どうなんでしょうか?

自分のデザインが「あいつのきれいだけどつまんない」とか言われたらやだなとか、「美しい何かをデザインに入れられたらいいな」とか、「美しい何かを入れるっていう考え自体が美しくないのかな?」とか色々思ったりします。

美しさって何でしょうかね?小学生の頃8月1日、虫かごと網持って「この瞬間は続く いつまでも」と思ってました。これってすごく美しいことだったのだと思います。
 


 

美しいお問合せ