takeshi のすべての投稿

STORES.jpでどこでも「今すぐ購入する」ボタンが付けられるようになったのでつけてみた。

こんにちは、前回「最短2分で、オンラインストアがつくれるSTORES.jpでネットショップをつくってみた。」でつくってみたSTORES.jpに新機能が追加されていたのでさっそく試してみました。

今回追加された「ボタン機能」

ボタン機能とはSTORES.jpの購入ボタンを簡単に外部サイトに設置ことができる機能。さっそくこの記事にも設置できるのかやってみます。

ボタン
やり方はストア設定→ストアボタンを設置からボタンのデザインを選んで、商品を選んで、貼り付けコードを生成するだけ。この機能を使えばたった3秒であなたのブログやホームページがどこでもショピングサイトに!!

例えばこんな風に。


「今すぐ購入する」ボタンを押すとそのまま購入画面に遷移してショッピングできるようになってます。

最短2分で、オンラインストアがつくれるSTORES.jpでネットショップをつくってみた。

こんにちは。
今回は本当にそうなのか実際にやってみようという試みです。

なんと「最短2分で、驚くほど簡単にオンラインストアがつくれる」しかも無料で。という噂の「STORES.jp」でネットショップをつくってみました。

まずは「https://stores.jp/」にアクセスしてメールアドレスとパスワードを登録、Facebookのアカウントを使って登録もできます。簡単です、ここまで1分でできました。

ダッシュボード
さっそくダッシュボードにログインしてみました。デザイン変更とかアイテムの登録とかできるようです。


今回は商品10点、全てスマホで撮影したものをPCを使わずスマホからアップロードして登録してみました。スマホでもさくっと簡単に登録できます。商品を10個登録するのにだいたい30分ぐらいかかりました。

サイトのデザインもテンプレートからロゴと背景を選ぶだけなので5分ほどで終わります。そして完成したのがこんな感じです。
Tiramisù-before
どうですか?なかなかおしゃれですね。

テンプレートから選んでもいい感じに出来上がりますが、やはり他とはちょっと差別化したい、「アタイみんなと一緒じゃ嫌なの」といった人にオススメなのはロゴと背景のカスタマイズです。

ロゴと背景をオリジナルにしてカスタマイズしたのがこちら。
Tiramisù-after
じゃーん、いい感じです。
実際のサイトURLはこちらになります。スマホにも対応しているのでスマホやタブレットの時はそのデバイスに合わせて見やすいように変換してくれます。

ちなみにSTORES.jpと同じく簡単にネットショップを作ることができるBASEでも同じように、ロゴと背景をカスタマイズするだけで大幅なイメージアップを図ることができます。

やってみた結果

さすがに2分ではつくれませんでしたが、小一時間もあればとりあえず形にはできるくらい手軽で簡単にネットショップを始めることができました。ネットショップを始めたいと思っている人はとにかくやってみればいいのではないでしょうか?

ネットショップを始めてやっぱりロゴが作りたくなった方はご相談ください。

お問い合わせ

Lovely Quotes via ここが違う!「友だち」と「知り合い」

「冷たいこと言うなよ。友だちだろ?」というようなことを言う人には、たいていただの「知り合い」である。

ポルノショップから出てくるところを発見して、何を買ったと追及できるのは「友だち」。見て見ぬふりをその場はしてあげといて、後で人に言いまくるのが、「知り合い」。ピンチのときには、絶対電話してこないのが「友だち」で、すぐに助けを求めてくるのが、「知り合い」。

こういう目で見ると、思っているより「友だち」は少ないことに気づく。

via http://www.kanetetsu.com/keimou/goboten06.html

あれ、もしかしたら友達いないかも◟( ˘•ω•˘ )◞

Google Mapの位置マークを画像にする方法

こんにちは。

ホームページを見ているとGoogle Mapでお店の位置を画像で表示しているところってありますよね、こんな感じで。
mapwithtiramisu

これはどうやるのかというと、gmaps.jsというのを使って画像を表示させます。

やり方はgmaps.jsのページこちらに書かれています。

実際に地図に画像を表示してみると下記URLの感じになります。
http://tirami-su.com/map

好きな画像が使えるのでデフォルトのマーカーよりもいい感じになりますね。お店の表示にはもってこいです。

Google Mapのマーカーを画像にしたい人はご相談ください。

お問い合わせ

FacebookのLike Boxが使えるのは2015年6月23日まで

Facebookのwallなどを自分のホームページに設置できるLike Boxが使用できなくなるようです。Like boxを設置しようとすると「Like Boxは2015年6月23日で動かなくなるので、新しいプラグインを使ってね」というアラートが出ています。

With the release of Graph API v2.3, the Like Box plugin is deprecated and will stop working on June 23rd 2015. Use the new Page Plugin instead. The Page Plugin allows you to embed a simple feed of content from a Page into your websites.

Like Boxを設置している人は早めに新しいプラグインに移行した方が安心かもしれません。

WordPressのJetpack共有を使って「LINEへ送る」ボタンを追加する方法

こんにちは。

Jetpackの共有機能には残念ながら「Lineで送る」ボタンはありません。ここではJetpackの共有機能を使って「Lineで送る」ボタンを追加する方法をご紹介します。

まずはwordpressの「設定」>「共有」から「新サービスを追加」をクリック。
共有

次に3つの項目に入力していきます。
入力項目
サービス名:Line(ボタンに表示させたいテキストを入力します)
共有URL:http://line.naver.jp/R/msg/text/%post_title%%0D%0A%post_url%
アイコンURL:16×16pxのアイコン画像URL(これを入れないで作成するとエラーが出てしまいます)

入力したら「共有ボタンを作成」をクリック。

ラインが追加できるようになっているので有効化してみましょう。
Lineを追加
ここでライブプレビューを見ると追加したLineのアイコンだけ少し上によってます。しかし実際にサイトで見るとちゃんと表示されるのでご安心ください。

こちらが実際に表示された画像
実際に表示された画像

どうでしたか?これを使えばLineだけではなく他のサービスも追加できるので便利ですね。

はじめて名刺をつくる時にできること。

はじめて名刺をつくるけれども、どのようにすればよいのか悩んでいる方へ。
こんな問いかけをしてみてはいかがでしょうか?

01.なぜ名刺が必要なのでしょうか?

自分自身に「なぜ名刺が必要なのか?」と問いかけてみてください。意外と考えていなかったりしませんか?

02.名刺を渡したい人をイメージできますか?

できた名刺を誰に渡したいですか?その人はどんな人ですか?あなたとの関係は?具体的にイメージしてみましょう。

03.情報を詰め込みすぎてませんか?

狭い部屋にぎゅうぎゅう詰めになった自分が沢山いるのをイメージして下さい。詰め込みすぎた情報は自分を傷つけてしまいます。名刺が部屋の大きさだとしたら、あなたがここちよく暮らせるのはどんな空間でしょうか?

「肩書きをどうしたらいいのか?」、「いったいどんな情報をのせればよいのか?」悩んでいる方はご相談ください。大切なのは心を込めてつくるということです。

制作のお問い合わせ